top of page
  • MerryGate LLC.

ViBus、その効果

更新日:2020年12月5日


世界が認めた抗菌・抗ウィルス剤『ViBus』の魅力。

発売経緯について

海上自衛隊、フィリピン軍、韓国軍も環境改善に利用。

ViBusに使用されている剤料は、1993年に防カビ剤として開発されました。

その後、防衛庁(現防衛省)より、海上自衛隊の潜水艦内部の環境改善に使用したいとの

申出があり、更に「防カビ」だけでなく「抗菌」効果を持たせられないかとの要請を受け、

更に研究開発され、みごとその効果が認められ海上自衛隊で「環境改善対策製品」として

採用。後にフィリピン空軍、韓国軍においても採用。

正に世界が認めた「抗菌・抗ウィルス剤」として誕生したのです。

インフルエンザほか多くの細菌・ウィルスにも対応

2003年のSARS、2009年の新型インフルエンザのパンデミック時にも本剤料は活躍し、

日本国内に限らず、世界中で対細菌・対ウィルスに広く活用されました。

新型コロナウィルスに限らず、私たちの身の回りから「細菌」や「ウィルス」が消失す

ることはありません。

毎年、ニュースにもあがる「ノロウィルス」や「O-157」など、彼らを撲滅することは

不可能なのです。

私たちは「自分の身は自分で守る」ことを忘れてはいけないのです。


「除菌メカニズム」と「抗菌メカニズム」の違い

巷のドラッグストアでも簡単に手に入る「除菌剤」ですが、皆さんは「除菌」と「抗菌」

は、そのメカニズムからして異なっている事をご存知でしたか?

そもそも「除菌」は読んで字のごとく「菌」を一時的に「除」ける効果しかありません。

最近の除菌剤は低価格に抑える事を目的にアルコールを使用したものが多いですが、アル

コール除菌剤の効果は、その特性を利用し、アルコール液が「菌やウィルス」を包み込み、更にその揮発性を利用して「菌やウィルス」をその場から一時的に遠のけます。

しかし、揮発しきった後、包まれていた「菌やウィルス」は解放され、重力によって

舞い降りてきます。(除菌されている時間は凡そ3~5分程度)

特にアルコール除菌剤を噴霧した後、ダスター等で拭き取ると除菌効果は直ぐに失って

しまいます。

ViBusは「殺菌力」と「抗菌コート」により、「菌やウィルス」を殺菌し、かつ噴霧した

場所を「抗菌コート」で覆います。

その効果により、VuBusが噴霧された場所では、「菌やウィルス」が育成されるのを抑制

し、「菌」が育つ環境を無くします。

その持続効果は、凡そ1ヶ月とも言われています。

また、ViBusは人体の粘膜に入っても害はありません。

つまり、手洗い後の手指やマスクの外側内側にも使用して頂けます。

閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page